2022年10月27日木曜日

iDecoで年末調整

 今年iDeco始めました。

で実際得する(申請する)にはどうしたらいいか調べてみました。

【参考URL】https://www.bk.mufg.jp/column/shisan_unyo/b0088.html

 

実際iDecoって何?

毎月コツコツと積み立てた資産を、60歳以降に受け取ります。受け取り時期は60歳以降75歳になるまでの間であれば、自分が希望するタイミングを指定することができ、受け取り方も「一括」もしくは毎月受け取る「年金」、あるいはその併用と自由です。」

→年金と同じで、年とるまで返金できない

 

得なの?

 「税制上の優遇措置が設けられているという大きなメリットがあります。まず、掛金は全額所得控除となり、年末調整や確定申告で申告すれば、所得税と住民税が軽減されます。」

→掛け金全部戻ってくるわけではない(年取れば返金できるが)。ただ税金が減るのといつか返金できるのでお金に困っていなければ、やった方がお得。

 また運用益など税金かからないので、個人で投資信託などやるよりお得。

 

下の表みると、若いうちから行うとすごいお得な制度です。

しかも今後年金は減る一方ですのでiDecoで少しでも安心な老後にしたく思います。

 

 

 

申請方法は?

iDeCoの掛金は、所得控除のひとつである「小規模企業共済等掛金」の対象です。「所得控除」とは、所得から引くことができる金額のことです。

所得税と住民税は、その人の年収や手取りではなく「所得」をベースに計算し、所得が少ないほど税負担は軽くなります。この所得を正確には「課税所得」といい、課税所得を減らすために使えるものが、「所得控除」というわけです。所得控除には、「配偶者控除」や「生命保険料控除」、「寄附金控除」など全部で15種類あり、iDeCoの「小規模企業共済等掛金控除」もそのひとつなのです。

 iDeCoの掛金を所得控除として使い、税制優遇の恩恵を受けるには、「年末調整」または「確定申告」で手続きすることが前提です。加入すれば、自動的に税金を軽減してくれるわけではない点に注意してください。会社員の方の場合、年末調整で申告するのが一般的です。

iDeCoに加入すると、毎年10月頃に「小規模企業共済等掛金払込証明書」という書類が郵便で送られてきます。この書類が今年払った掛金の証明書となります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2022年9月16日金曜日

鎌倉殿の13人の登場人物の調べる

 鎌倉殿の13人おもしろいですよね。

各登場人物詳しく知らない人も多く、気になったので、検索したら詳しく説明しているサイトがあったので、個人的に気になった人物について、そのサイトをまとめました。

 

・阿野全成(頼朝の弟、義経の兄)

https://bushoojapan.com/jphistory/middle/2022/08/07/170058

・梶原景時

https://bushoojapan.com/jphistory/middle/2022/07/24/159083/2 

・三浦義村

https://bushoojapan.com/jphistory/middle/2022/05/20/163356

・八田知家

https://bushoojapan.com/jphistory/middle/2022/09/08/159733

・北条義時

https://bushoojapan.com/jphistory/middle/2022/06/12/110837

・源範頼

https://bushoojapan.com/jphistory/middle/2022/08/16/3863

・千葉常胤

https://bushoojapan.com/jphistory/middle/2022/03/23/96942

 

 

 

 

 

 

2022年8月10日水曜日

【Jenkins】MSBuildの指定

 JenkinsでMSBuildを使って、Visual Studioのプロジェクトをビルドすると、バージョンが予定したものと異なったバージョンとでおこなってしまい、ビルドエラーとなってしまいました。

そこで、予定しているバージョンで行える方法について調べてみました。

1) コマンドラインで実行

VSごとのMSBuildの場所は下記のようにフォルダが異なっています

  • VS2010/VS2012 -> "C:\Windows\Microsoft.NET\Framework\v4.0.30319\MSBuild.exe"
  • VS2012 -> "C:\Windows\Microsoft.NET\Framework\v4.0.30319\MSBuild.exe"

  • VS2013 -> "C:\Program Files (x86)\MSBuild\12.0\Bin\MSBuild.exe"
  • VS2015 -> "C:\Program Files (x86)\MSBuild\14.0\Bin\MSBuild.exe"
  • VS2017 -> "C:\Program Files (x86)\Microsoft Visual Studio\2017\Professional\MSBuild\15.0\Bin\MSBuild.exe"

 

"C:\Program Files (x86)\MSBuild\14.0\Bin\MSBuild.exe" "project.sln" /t:rebuild /p:Configuration=Release;Platform="Win32"

上記の引数について、
 "project.sln" --> ソリューション指定
 /t:rebuild --> ビルド方法(build/rebuild/clean)
 /p:Configuration=Release;Platform="Win32" -> ビルド構成(Debug/Release)、Platform指定(Win32/x64)

 

2),NETのバージョンを指定

SET MSBUILD="C:\Windows\Microsoft.NET\Framework\v4.0.30319\MSBuild.exe"

%MSBUILD% ClassLibrary1.csproj /p:TargetFrameworkVersion=v4.0 /p:Configuration=Release /t:Rebuild

 ⇒/p:TargetFrameworkVersion=v4.0
ビルドパラメーターでTargetFrameworkVersionを指定します。

 

3) jenkinsでの設定

・Jenkinsトップページから、Jenkinsの管理-Global Tool Configuration を開く

・MSBuildボタン押下

・"名前"に任意の名前を設定

・"MSBuild.exeファイルパス"にパスを設定 Visual Studio Community 2015 の場合は → 「C:\Program Files (x86)\MSBuild\14.0\Bin\MSBuild.exe」

・Saveボタン押下


※オプションの/pはPropertyを示しています。

MSBuildの詳細は、以下URL一読お勧めいたします。

https://atmarkit.itmedia.co.jp/fdotnet/special/msbuild01/msbuild01_01.html

https://atmarkit.itmedia.co.jp/fdotnet/special/msbuild01/msbuild01_02.html


【参考URL】

https://blog.kakakikikeke.com/2013/08/windowsjenkins.html

https://www.orzmakotoblog.net/entry/2015/05/17/143832

https://qiita.com/ryo2i/items/f2028c62a03b8b0b9d85

https://qiita.com/lusf/items/3d307daa6a87e24a747f

https://qiita.com/bonny_d/items/f274f7b2cceb06cbe3b3


2022年8月9日火曜日

VS2015のインストール

 以下のサイトの通りに実行したら、VS2015Community(無償版)インストールできました。

https://www.kkaneko.jp/tools/win/visualstudio2015.html

 

ダウンロードはDVD用(ISO)なので、以下のサイトを参考にして、「エクスプローラー」から実行できました

https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=1811-1205

 

Visual Studio でNugetのURL

 Visual Studio でNugetでパッケージ取得するときのURLを調べてみました。

下記サイトにVisualStudioごとにURLがまとまっていました。

 

https://pswork.jp/dotnet/visual-studio-nuget-packagesource/ 


●VisualStudio2015

nuget.org
https://api.nuget.org/v3/index.json

Microsoft and .NET
https://www.nuget.org/api/v2/curated-feeds/microsoftdotnet/

Microsoft Visual Studio Offline Packages
C:\Program Files (x86)\Microsoft SDKs\NuGetPackages\


2022年7月18日月曜日

DVDから動画ファイル作成して、DVD作成する(DVDコピー)

DVDをコピーしてDVDを作る必要があり、調べてみました。

まず最初に、DVDコピーするにはDVDから動画ファイル(mp4)を作成します。

その後に、作成したDVDを家庭用DVDプレイヤーで再生したい場合は、動画の形式を「mp4」から「DVD-Video」に変換する必要があります。

手順として、以下になります。

(1)リップ(DVP⇒mp4ファイル)

 https://videobyte.jp/best-authoring-software/

にて、videoByteをダウンロードして、インストールする。

インストールした後、DVD⇒mp4ファイル変換する 

使い方は上記URL参照すればできます

 

 (2)DVD作成

https://www.kitamura-print.com/data_conversion/column/column028.html

https://www.softonic.jp/download/dvd-flick/windows/post-download

DVDFlick というソフトなどフリーのソフトを使ってみたところ、変換エラーになってつかえませんでした。

他にも無料版というソフトを使ってみましたが、回数制限やら、ソフトに勝手にタイトル表示させられたり、DVD買い込みエラーがでたりとつかえませんでした。

 (色々試して半日無駄に時間を費やしてしまった)

 

したがって、ソースネクストの「B’s Recorder 18」が3000円程度なのでかうことにしました。

(失敗してDVD-Wを何枚も壊すよりましと思います)

 

https://www.sourcenext.com/product/bs/bs-recorder/?i=google_cpc_bs&utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=bs&utm_content=name&argument=HGtSAqRz&dmai=gs004341&gclid=CjwKCAjw5s6WBhA4EiwACGncZe9UC6AKN_gQKpDOn5tCWsBXoQqzBczI5JZyuylg2qbGpCkWOGDoZxoCEOYQAvD_BwE

2022年5月26日木曜日

【Microsoft Teams/Azure DevOps】DevOpsのプルリクエストをteamsにWebHookさせる

 会社でDevOpsのプルリクエストをteamsにWebhookするように言われたのでしらべてみました。

 

DevOpsに通知を行うmember登録方法

 https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/devops/organizations/settings/add-teams?view=azure-devops&tabs=preview-page

 

 teamsに通知設定

⇒チーム作成、コネクター登録

https://help.receptionist.jp/?p=6477

gitとjenkinsの参考サイト

会社でソース管理でgit、モジュール作成はJenkinsを使っています。

勉強する際に、使ったサイトをメモりました。

 

【Jenkinsの勉強用サイト】
1、入門
https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1104/07/news111.html
古い情報だが、簡潔にまとめている
⇒自分のPCをビルドマシン(ノード)にする場合は、JDKが必要
⇒「Jenkinsで継続的インテグレーションを始めてみよう」で簡単な手順が書いてあるので一読
⇒「ビルドを自動化」も、一読

https://qiita.com/wryu/items/de3767f231e690fb4e7d
⇒「新規ジョブ作成」「ビルド」「ビルド後の処理」を一読
 
2、バッチコマンド
http://cointoss.hatenablog.com/entry/20111213/1323702126
⇒Winodowsのバッチコマンド実行時の処理を作成するのに参考

https://qiita.com/yasuhiroki/items/daff66ab18b315ae4298
⇒パラメータ定義方法など

 
【git勉強用サイト】
1、入門
https://qiita.com/KosukeSone/items/514dd24828b485c69a05
https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1311/18/news017.html
⇒git flowのイメージ
 
2、gitコマンド参考
https://eng-entrance.com/git-clone
⇒クローンはよく使うので覚えておくと便利




2022年4月5日火曜日

【JavaScript】非同期処理のPromise.allメソッドの使い方

 https://techacademy.jp/magazine/36443

 ・PromiseとはJavaScriptで非同期処理を記述するための仕組

Promiseはresolveとrejectの2つの関数を引数に取り、成功した際にはresolveが、失敗した際にはrejectが実行

 Promiseのresolveはthen 、 rejectはcatchに紐付せて、以下のように記述

 

Promise.all([非同期処理1, 非同期処理2, ...])
  .then((result) => {
    // 全ての非同期処理が成功した
  })
  .catch((result) => {
    // いづれかの非同期処理が失敗した
  });