2023年11月1日水曜日

【合気道】合気道初段審査

実際の審査詳細は分からなかったのですが、

初段審査に関する情報があるサイトが以下ありました。


 https://aikido-kyokai.com/member/promotion/


https://monpetitcahier.com/archives/23861.html

  • 一教~五教(表&裏)=9技
  • 入り身投げ
  • 小手返し
  • 四方投げ(表&裏)=2技
  • 呼吸投げ=3技
  • 回転投げ(内、外)
  • 天地投げ
  • 腰投げ
  • 座り技
  • 半身半立ち
  • 肩取り面打ち(立ち技)
  • 横面打ち(立ち技)
  • 後ろ両手取り(立ち技)
  • 中段突き(立ち技&自由技)
  • 短刀取り(自由技)
  • 杖取り(自由技)
  • 乱取り(2人)

2023年9月19日火曜日

ASP.NET Web アプリケーションをプリコンパイルする方法

ASP.NET Web アプリケーションでは、
最初の待機時間を避けるために、Microsoft .NET Framework は ASP.NET アプリケーションをプリコンパイルすることができます。

プリコンパイルをすると、

初回アクセス時にビューのコンパイルが行われない為、デプロイ直後でも高速に動作してくれます。

詳しい説明は、
https://atmarkit.itmedia.co.jp/fdotnet/asp2review/asp2review01/asp2review01_03.html
のサイトを一読すると理解しやすいです。
 

コンパイルの仕方については、

 https://esrij-esri-support.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/2636/~/asp.net-web-%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%82%92%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95

に書いていあるコマンドライン ツールをつかってみたがうまくいかなかった(原因分からず、下の設定で作成されるFolderProfile.pubxmlがあやしそう(このファイルを開くと、<PrecompileBeforePublish>True</PrecompileBeforePublish>の設定があるので、この設定次第でかわりそうです))

aspnet_compiler -v /


こちらのサイトで書いてあるように、VSの発行設定(メニュー「ビルド」「***(プロジェクト名)の発行」をおこなうとうまくいくのでこちらを使った方がよさそうです。

https://blog.shibayan.jp/entry/20130914/1379146598


仕事では、実際にはJenkinsを通して、プリコンパイルモジュールを作成してまして、設定としては、以下を行うことでプリコンパイルモジュール作成することができました。
・Jenkinsのノードのサーバで、VS立ち上げて、「発行」で「プリコンパイル」設定してビルドする
・VSのコンソールに出力される内容をJenkinsの設定に追加する
aspnet_compilerを追加(引数に注意)、Web.configコピーの追加)
・コンパイルするブランチの修正(FolderProfile.pubxmlなど更新

【追加設定】

del %WORKSPACE%\プロジェクト\obj\Release\AspnetCompileMerge\TempBuildDir /Q /s

COPY %WORKSPACE%\プロジェクト\Web.Release.config  %WORKSPACE%\プロジェクト\obj\Release\TransformWebConfig\transformed\Web.config

C:\windows\Microsoft.NET\Framework\v4.0.30319\aspnet_compiler.exe -v / -p %WORKSPACE%\プロジェクト\obj\Release\AspnetCompileMerge\Source %WORKSPACE%\プロジェクト\TempBuildDir



2023年9月9日土曜日

【ポイント投資】YahooIDとTポイント連携のがうまくいかない

 SBIのポイント投資でTポイント連携すると、

(エラーコード:T91-107) 「入力されたTカード番号は、すでに別のYahoo! JAPAN IDに登録されている状態です。」とエラーが出る

と表示して、連携できないので原因と対応策をしらべました 


1、原因

おそらく、連携したいTカード番号は、使っているYahooID以外(昔作成してもう使っていないようなYahooID)に連携されている。

そのため、今使っているYahooIDと連携されていないので、SBIポイント連携で、YahooID経由でTカード番号と連携できない


YahooIDとTカードが連携されているかはTポイントサイト(https://tsite.jp/)でログインして、「踏力情報」「ログイン中のYahoo! JAPAN ID」クリックで、「Tカード番号登録」確認することができます。


2,対策

①電話でTカードとYahooIDとの連携を解除する

参考サイト:https://ssl.help.tsite.jp/faq/show/43088?category_id=536&site_domain=qa-tsite

 電話でのお手続き(即日処理可能)
Tカードサポートセンター自動音声サービス(0570-087474)でお手続きをしてください。
(1)0570-087474へ発信
(2)「2」を選択:Yahoo! JAPAN ID連携解除
(3)Tカード番号(0または9から始まる16桁または9桁)をプッシュしてください

 

②YahooIDとTカード番号を連携する

③SBIサイトでポイント連携を行う

(②を行わないで直接SBIサイトからTカード番号連携可能)

 

 

2023年7月8日土曜日

【合気道】一級審査ー動画

 合気道の一級審査に向けて、勉強はじめました。

 審査内容は以下のサイトにまとまっています。

http://www.aikikai.or.jp/information/review.html

 勉強用動画は以下になります。

 

①一教~四教

・正面打(座技および立技)

https://www.youtube.com/watch?v=bM_o4Z8rNlE

https://www.youtube.com/watch?v=_f4Y8MrjvbM&t=14s

https://www.youtube.com/watch?v=cJC46cWKBe0&t=355s

https://www.youtube.com/watch?v=ptK7WNpDhvg&t=36s
・横面打(座技および立技)

https://www.youtube.com/watch?v=7ZRhq5C3uMk
・肩取(座技および立技)

https://www.youtube.com/watch?v=QJOyKLTwnZQ&t=41s
・後両手取

https://www.youtube.com/watch?v=34LcY-WiI_c

 

②横面打:五教

 https://www.youtube.com/watch?v=ETWZ6CLFPoQ

③四方投げ

・片手取

https://www.youtube.com/watch?v=vWgtQWm5-J0
・両手取
(半身半立および立技)

 https://www.youtube.com/watch?v=0hkTqEQ0D1s

④入り身投げ

・正面打・突

https://www.youtube.com/watch?v=Dlxl41piVeU&t=13s
・片手取 

https://www.youtube.com/watch?v=gAPVwvrVsfI&t=3s

⑤小手返し

・正面打・突

https://www.youtube.com/watch?v=WGwzaRyKIqE&t=40s
・片手取 

https://www.youtube.com/watch?v=ZGrgHe0q42Q&t=3s

⑥回転投げ

・正面打・突

https://www.youtube.com/watch?v=x3zd0UPZOOI
・片手取 

https://www.youtube.com/watch?v=AQFzCgRF4-Q&t=4s

⑦両手取:天地投げ

https://www.youtube.com/watch?v=Jo96Vvpo1is&t=31s

⑧自由技

・片手取

https://www.youtube.com/watch?v=cJ1RLTbUi6g&t=2s
・両手取

https://www.youtube.com/watch?v=IGysamTNjwM
・諸手取 

https://www.youtube.com/watch?v=ZsYDVuLliYg

呼吸法

 https://www.youtube.com/watch?v=WjTZqYw4jt0

 

●後ろ両手取り十字絡み 

https://www.youtube.com/watch?v=epr51gCwmgI

肩取り正面打ち小手返し

https://www.youtube.com/watch?v=Pu-h3d2GGBM 

 ●審査動画

https://www.youtube.com/watch?v=oVIMM3qI_Fo&t=103s 

https://www.youtube.com/watch?v=OujDzi5Fzlo

https://www.youtube.com/watch?v=7jIONkdj61M

https://www.youtube.com/watch?v=Zx5kSyly86c

https://www.youtube.com/watch?v=e5cSfARg_w8 

https://www.youtube.com/watch?v=N9OcdLiaUJc

2023年6月18日日曜日

teamViewerライセンス終了手順

 会社提供のリモートクライント使うようになったので、teamViewerライセンス終了したいと

思いました。

しかし、どうやっていいのか悩んだので、手続きまとめてみました。

参考URL:https://webdesign-ginou.com/teamviewer_cancel

 

手順としては、「サポートチケットを送信する(解約申請する)」 を行うまでの手順となります。

1、カスタマーサポート

以下のURLにアクセスします。

https://www.teamviewer.com/ja/customer-support/ 

「チケットを送信する」をクリックします。

 


 

デバイスの認証画面がでるので認証します。

→認証するにはメールがとんでくるので、来たメールの認証することでログインできます



 

 

 2、チケットでライセンス終了お願いする

Japaneseにして、わかりやすくする

「新規サポート チケット」を選択する





2023年2月28日火曜日

パソコン引越し作業

1) データ移行

ポータブルHDにコピーし、新しいPCにコピーする

 

2) クロームの「お気に入り」「設定」など以降

①ChromeでGoogleアカウント同期

 「設定」の「同期」を「有効にする」→ブックマーク・パスワード・履歴情報・設定のみになる。

②Google Chromeのデータをバックアップする

 【手順】ユーザーID/パスワードをエクスポートする

  ユーザーID・パスワードをエクスポートする方法は、Chromeを開き、画面右上にある「・・・」→「設定」→「パスワード」をクリックする

  「パスワードをエクスポート」をクリックする

  確認画面が表示されるので、「パスワードをエクスポート」をクリックする

  Windowsセキュリティの画面が表示されるので、「Windowsのパスワード」を入力して、「OK」をクリックする

  「保存先」を指定し、「保存」をクリックする。これで、ユーザーID・パスワードをエクスポートすることができる

  ※私のクロームは、「設定」「Googleアカウント管理」「検索で「パスワードマネージャ」」「ページ内の歯車クリック」にて、パスワードエクスポートがみつかりました

 【手順】ユーザーデータのフォルダをバックアップする 

  ユーザーデータのフォルダをバックアップする方法は、「Windowsマーク」を右クリックして「ファイル名を指定して実行」をクリックする

   名前のところに「C:¥Users¥ユーザー名¥AppData¥Local¥Google¥Chrome¥User Data¥」と入力する。ユーザー名のところは自分のユーザー名を入力するようにしよう。入力できたら、「OK」をクリックする

  そうすると、上のような画面が表示されるので、その中にある「Defaultフォルダ」をコピーする

 【手順】バックアップしたデータをインポートする 

  新しいPCでChromeをインストールし、「C:¥Users¥ユーザー名¥AppData¥Local¥Google¥Chrome¥User Data¥」を開く。ユーザー名のところは、自分のユーザー名を入力するようにしよう。そして、フォルダを開いたら、Defaultフォルダを削除して、先ほどコピーしてバックアップしたDefaultフォルダに置き換える。

  ユーザーID・パスワードをインポートする方法は、Chromeを開いて上部にあるアドレスバーに「chrome://flags/#PasswordImport」と入力する。

  (そうすると、上のような画面が表示されるので、Password importの欄にあるDefaultを「Enabled」へ変更する。変更したら、一度Chromeを閉じる)

  再度、Chromeを開いたら、「・・・」→「設定」→「パスワード」をクリックし、保存したパスワードの右横にある「・・・」をクリックし、「インポート」を選択する。そして、保存したユーザーID・パスワードフォルダを開く画面が表示されるので、「開く」をクリックしてユーザーID・パスワードデータをインポートする。そうすれば、ユーザーID・パスワードが新しいPCにインポートされる。また、先ほどPassword importをDefaultからEnabledへ変更したので、設定を元に戻していく。元に戻す方法は、Chromeを開いて上部にあるアドレスバーに「chrome://flags」と入力する。そして、「Reset all to default」をクリックすることで、元の設定に戻すことができる。設定は、ここで必ず元に戻すようにしよう。

3) firefoxの「お気に入り」「設定」など以降

 【手順】古いパソコンでの作業

   「メニュー」「ヘルプ」画面の真ん中ぐらいにある「トラブルシューティング情報」をクリック

  「トラブルシューティング情報」画面の「アプリケーション基本情報」欄の「フォルダーを開く」(Macの場合は「Finderを開く」)ボタンをクリックします。

  「Profiles」の中が表示されるので、そこに既定値だと「old12345.default」(old12345の部分は、実際はランダムな英数字8桁です)フォルダーが表示されていると思います。この「old12345.default」フォルダーにFirefoxのすべての設定が保存されています。

   この「old12345.default」を、USBメモリーに保管またはネットワーク上の共有フォルダーにコピーします。

 【手順】新しいパソコンでの作業

   古いパソコンと同じ方法で、「Profiles」の中を表示します。「new67890.default」のように古いパソコンとは違う名前のフォルダーがあります)

   Firefox を終了してください。

  「Profiles」の中に、先ほどの古いパソコンの「old12345.default」をコピーします。

  ここまでで新しいパソコンの「Profiles」フォルダーには、 「new67890.default」と「old12345.default」のふたつのフォルダーがある状態になっています。

  「new67890.default」フォルダーの名前を控えて、別の名前に変更します。
(「_new67890.default」のように何かあっても後で戻しやすい名前にしています)

  「old12345.default」フォルダーの名前を、「new67890.default」に変更します。これで準備は完了です。

 

 

 

【参考URL】

https://otona-life.com/2021/05/27/66473/

https://www.mizutan.com/wordpress/?p=10760

 https://techsamurai.net/transferanotherpc/

2023年2月25日土曜日

2023年 確定申告の手順をまとめました

 今年も確定申告締切りがせまってきました。

去年は、結婚して1年目なので、新たに「医療費控除」「住宅ローン控除」を追加しなければならず、新たに調べて、自分が行った手順をまとめておきます 。

 

私の場合は以下の対応(入力)が必要でした。

①給料収入

 →今まで同様に登録

②株式売買配当収入

③先物取引(FX)収入 

④ふるさと納税

 https://www.youtube.com/watch?v=W_Rdi7ko3nY

⑤募金(ユニセフ、京大IPS)

 →去年と同様

⑥医療費控除

 保険会社からの給付金を除いた支払が10万を超えた場合は請求したほうがよさそうです。

 https://www.nta.go.jp/publication/pamph/koho/kurashi/html/04_1.htm

 以下の動画を参考にする 

 https://www.youtube.com/watch?v=0NZFUub6hcI 

 https://www.youtube.com/watch?v=hjSgZSEC13g

 https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=IcO_twDZURc

  「医療費集計フォーム」ダウンロードして、ファイルに明細を入力して、システムに読み込むようです

⑦住宅ローン控除

 以下の動画を参考にする 

   https://www.youtube.com/watch?v=HgIg-C3opFM

 https://www.youtube.com/watch?v=AIXXtUOQBzU 

 https://www.youtube.com/watch?v=LO0j_DflTyk

   必要書類

 ・(特定増改築等)住宅借入金等特別控除額の計算明細書
 ・本人確認書類の写し
 ・建物・土地の登記事項証明書
 ・建物・土地の不動産売買契約書(請負契約書)の写し
 ・源泉徴収票→原本
 ・住宅ローンの年末残高等証明書

  https://www.youtube.com/watch?v=6XVsaiNxXnY


⑧生命保険控除

 以下の動画を参考にする 

  https://www.youtube.com/watch?v=ILuipT2Rmyw

 

 ------------------------------------------------------------------------

手順としては、以下のようなことを行いました。

 ①以下のサイトで申告書サイト表示する

 https://www.keisan.nta.go.jp/kyoutu/ky/sm/top#bsctrl

②「保存したデータ(拡張子が[.data]を利用して作成」を選択

③ 「過去の年分のデータを利用して新規作成」の「新規作成」を選択

④「印刷して提出」選択

⑤ 「利用規約に同意して次へ」選択

⑥「令和4年分の申告書等の作成」選択

⑦ 「所得税」選択

⑧「ファイルを選択」で去年作成したファイルを選択し、「保存データ読込」

⑨「特定口座」の株式配当売買、先物取引の売買の入力を行う ので、

株式等の譲渡所得等」「株式等の譲渡所得等」を選んで入力します

所得控除の入力

⑨(ふるさと納税やユニセフなど募金しているので)「寄付金控除」を選択して入力する

 

 



 

2023年2月23日木曜日

【合気道】二級審査ー動画

 二級審査項目での動画を集めました。

見て覚えてみましょう。

 (合気会における)2級の審査要綱
http://www.aikikai.or.jp/information/review.html
 

(審査状況の動画)

https://www.youtube.com/watch?v=i3QjL4fu8H8

https://www.youtube.com/watch?v=DMbwJZmfCaY

https://www.youtube.com/watch?v=UKxfQdyMyf4 

https://www.youtube.com/watch?v=N6p3C1n-R14

 

(一連の審査説明動画)

https://www.youtube.com/watch?v=UoStTXVhvAA

https://www.youtube.com/watch?v=aUN_EApuaVQ


【個々の動画】

(1)立技 正面打ち1教~4教

https://www.youtube.com/watch?v=DRadvMxbHt8

・1教

https://www.youtube.com/watch?v=1YjsEx4YSrQ 

https://www.youtube.com/watch?v=GlXTUHpWw9o

・2教

https://www.youtube.com/watch?v=QDmhnU_ATEo 

https://www.youtube.com/watch?v=615MLkKSlWM

・3教

https://www.youtube.com/watch?v=cJC46cWKBe0&t=352s 

https://www.youtube.com/watch?v=1t4Na6RFxB8&t=221s

・4教

https://www.youtube.com/watch?v=ptK7WNpDhvg

https://www.youtube.com/watch?v=GSJztYDOkNo


(2)座技 正面打ち1教~4教

・1教

https://www.youtube.com/watch?v=ldE21qglHl4

・2教

https://www.youtube.com/watch?v=_f4Y8MrjvbM


(3)立技 肩取り1教~4教

https://www.youtube.com/watch?v=QJOyKLTwnZQ

https://www.youtube.com/watch?v=M8LjD1kVJHI

 
(4)座技 肩取り1教~4教


(5)半身半立ち 片手取り四方投げ

 https://www.youtube.com/watch?v=nVyA93jxItU
(6)立技 正面打ち入り身投げ

 ⇒(1)1教動画参照

https://www.youtube.com/watch?v=1WvjP9OG6rI


(7)立技 突きからの入り身投げ

 https://www.youtube.com/watch?v=Dlxl41piVeU
(8)立技 片手取り入り身投げ

 https://www.youtube.com/watch?v=gAPVwvrVsfI

 
(9)立技 正面打ち小手返し
(10)立技 突きからの小手返し

 https://www.youtube.com/watch?v=WGwzaRyKIqE
(11)立技 片手取り小手返し

 https://www.youtube.com/watch?v=ZGrgHe0q42Q
(12)立技 片手取り回転投げ(外回転、内回転)

 https://www.youtube.com/watch?v=AQFzCgRF4-Q
(13)立技 両手取り天地投げ

 https://www.youtube.com/watch?v=Jo96Vvpo1is
(14)立技 片手取り自由技(6種類くらい)

 https://www.youtube.com/watch?v=cJ1RLTbUi6g
(15)座技 呼吸法

https://www.youtube.com/watch?v=Rv-peuqmv6Y

 

【その他】

東大の合気道の動画がありました。

分かりやすいかも 

https://www.youtube.com/@user-sr5xn8zh3b

→四教の動画

 https://www.youtube.com/watch?v=cnLyauQ57xs&list=PLM-1D6loGmDAkTfBV94vn77sKUa-co76s

2023年2月14日火曜日

【統合開発環境(IDE)】VSCode

 昔は開発するのにお金を払ってVisualStudioを使っていました。

今は会社での開発でVSCode(Visual Studio Code)という無料のツールを使ってます。

VSCodeは、Visual Studioは同じくMicrosoft社の提供する統合開発環境(IDE)です。

以下サイトでVSCodeについて解説されているので、読んでためしてみるとよいとおもいます。

【参考URL】

https://codezine.jp/article/detail/16467

https://codezine.jp/article/detail/16930

https://codezine.jp/article/detail/17116

 

 

サイトは会員登録していないと見れないですが、必要な情報をまとめると以下のようになります。

1、環境構築

(1) VSCodeの公式サイト(インストーラ)

Visual Studio Code – コード エディター | Microsoft Azure 

Windowsでは、x86(32bit)、x64(64bit)、ARM(64bit)の3つのアーキテクチャ向けにインストーラが用意されています。

インストール方法に合わせてファイルをダウンロードして、User Installer(使うのは自分自身だけ)かSystem Installer(PCの全ユーザが使う)を使う。

 

(2)  MACの場合のインストール

Visual Studio Code – コード エディター | Microsoft Azure

プラットフォームに合ったZipファイルをダウンロードします。

  • Universal…Intelプラットフォーム/Apple M1プラットフォーム
  • Intel…Intelプラットフォーム(x64)
  • Apple-Silicon Apple M1プラットフォーム 

 ダウンロードしたZipファイルを解凍してできる.appファイルを、アプリケーションフォルダにコピーまたは移動します。これでインストールは完了です。

 

(3)  VSCodeを日本語化

一番左側のツールバー(アクティビティバーといいます)にある拡張機能アイコン  をクリックします。

その内側のサイドバー(プライマリサイドバーといいます)の表示が「EXPLORER」(エクスプローラー)から「EXTENSIONS」(拡張機能)に変わります

サイドバーの上部にある入力ボックスに、「japanese」と入力します。

地球儀のアイコンの付いた「Japanese Language Pack for Visual Studio Code」に表示された、青い[インストール]をクリックします。

サイドバーの右に「Japanese Language Pack for Visual Studio Code」の情報が表示されますので、青い[インストール]をクリックします

ウインドウの右下に「in order to use VS Code in Japanese, …」と表示されますので、[Restart]をクリックします

 ※VSCodeを起動した直後に、ウインドウ右下にポップアップが表示されたら、それは自動で日本語化できる合図です。[インストールして再起動 (Install and Restart)]をクリックすると、自動的にプラグインのインストールが実行されて再起動します。

 


(4) VSCodeの設定

VSCodeのさまざまな設定は、アイコンをクリックして表示されるメニューから[設定]を選択することで行えます。

よく行う設定は以下となります。

・ 自動保存するか(Files: Auto Save)

    off:自動保存しない(デフォルト)
    afterDelay:Auto Save Delayで指定される時間後(デフォルトは1秒)に自動保存する
    onFocusChange:エディターからフォーカスが外れたら自動保存する
    onWindowChange:ウインドウが切り替わったら自動保存する


・フォントサイズ(Editor: Font Size)

 デフォルトは12ピクセルです

・ フォントファミリ(Editor: Font Family)

・タブサイズ(Editor: Tab Size)

タブ1文字に相当するスペースの文字数です。デフォルトは4ですが、別の設定(Editor: Detect Indentation)がオンになっている場合、ファイルの内容から自動判定される文字数で上書きされます。

・空白文字の表示(Editor: Render Whitespace)

 エディターで空白文字をそれとわかるように(暗いドットで)表示するかの設定です。ここでいう空白文字とは、半角スペースです。

  • none:一切表示しない
  • boundary:単語間の1文字の空白文字以外を表示する
  • selection:選択したテキストでのみ空白文字を表示する(デフォルト)
  • trailing:行末以外の空白文字を表示する
  • all:すべての空白文字を表示する   
  •   
  •  

※マルチカーソル

マルチカーソルを使うと、複数箇所に一気に同じ文字列を入力したり選択できるなど、コーディングを効率化できます。

マルチカーソルを設定するには、指定キーを押しながらマウスの左クリックを繰り返します。あるいは、指定キーと[Shift]キーを押しながらマウスをドラッグします。マウスを使いたくない場合には、指定キーと[Command]/[Ctrl]キーを押しながらカーソルキーを使用します。解除は[Esc]キーなどです。


 

 

 

 

2023年1月22日日曜日

【WEBサイト】Chromeのブラウザキャッシュ

 モジュール更新して、WEBサイトみたら、jsファイルが古いものを使っていることがありました。

以下のサイトにかいてありますが、よくある問題なのですが、困ったものです。 

https://www.magical-remix.co.jp/magicalog/archives/3020

「更新したはずのサイトがお客さんのパソコンブラウザからは更新されてない…ということはよくある話です。そのたび、「キャッシュが原因ですのでキャッシュをクリアしてください。」と言ってきました。
大体最近は「原因はキャッシュです。Ctrl+F5してください。」と言ってます。。。」

 

原因はキャッシュファイルを見ているので、その対策検討するのにChromeのキャッシュファイルについて調べてみました。

 

①キャッシュファイルの場所

以下のサイトみるとキャッシュファイルの場所が記載されています。

実際みると暗号化されているようで中身は正しくみれませんでした。

https://www.tipsfound.com/chrome/01001 


場所→C:\Users\%USERNAME%\AppData\Local\Google\Chrome\User Data\Default\Cache

 

②キャッシュファイルの場所

ブラウザのキャッシュ無効化

ChromeであればデベロッパーツールのNetworkタブにある「Disable cache」にチェックを付けることでキャッシュを無効にすることができます。

 

https://magazine.techacademy.jp/magazine/39352

 

後はIISの設定か、HTMLにタグ追加とか行う方法もあるようです

他のブラウザは以下サイト参考にするといけそうです。

https://blanche-toile.com/tools/webdev-browser-cache

 

2023年1月17日火曜日

【CSS】ボタンとスタイル

 ボタンにスタイルを付けってかっこよくするために勉強するのによいサイトがありました。

https://jajaaan.co.jp/css/button/


ボタングループ化して、かっこよくするには以下のサイトを参考すると勉強になります。

https://coliss.com/articles/build-websites/operation/css/css-tutorial-patterned-buttons-by-red-team-design.html