2015年3月8日日曜日

確定申告をネットでしよう

確定申告の季節です。
私も、去年からUnicefに募金するようにしたので、確定申告が必要となりました。
確定申告はネットでできるようなので、やり方を調べてみました。

国税庁のホームページで書類が作成できます。
http://www.nta.go.jp/

作り方は、動画をみると分かりやすく解説してありました。
■確定申告書等作成コーナーの利用方法
http://www.nta.go.jp/webtaxtv/201401_a/webtaxtv_fb.html

私の場合は、寄付であるので、こちらの動画で詳しく説明してありました。
■寄附金控除を受ける方(ふるさと納税をされた方)
https://www.nta.go.jp/webtaxtv/201501/webtaxtv_fb.html

※各申告方法毎に動画が用意されています。


それでは、実際に手順を手短に説明します。
(詳細は動画を見ながら、行えば、簡単にできます)

1) 次のURLから申告書を作成します。作成開始をクリックします
https://www.keisan.nta.go.jp/h26/ta_top.htm#bsctrl
2) 書類提出をクリックします
3)プリントしないので、その他をチェックして、次に進みます
4)「所得税及び復興特別所得税の確定申告書作成コーナー」をクリックします
5)「収入が給与1か所のみ・・・」の申告書作成へをクリックします
6)手続きに沿ってあとは入力します
 ※源泉徴収表の内容など入力します
7)「控除等の入力及び計算結果確認」では、「寄附金控除  政党等寄附金等特別控除」をクリックします
8)寄付金額など入力します。
 また、住民税に関する事項では、入力する必要はありません
9)「申告書等の印刷」画面では、「帳票表示・印刷」ボタンがクリックして、印刷します。
 印刷したものを「税務署にいて提出」するか、「税務署に郵送で提出」します
10)一番下にある「入力データを保存する」をクリックします
「入力データを保存する」ボタンをクリックすると、「確定申告書データ保存」画面が表示され、現在までに入力したデータを保存することができます。
 保存したデータは、トップ画面の「作成再開」から読み込むことができます。
  https://www.keisan.nta.go.jp/kyoutu/ky/st/ccw1900

あとは印刷したものを郵送します。

来年は、保存した書類を読み込めば、手間が省けて、簡単に作成できます。
確定申告毎年する人は、一度お試しすることをお勧めします。

Sさん、ぜひ、覚えて来年は利用してください!


0 件のコメント:

コメントを投稿